top of page
検索

2019年日本地理学会秋季学術大会に参加しました

  • 執筆者の写真: Yuriko Yazawa
    Yuriko Yazawa
  • 2019年10月15日
  • 読了時間: 1分

 9月21日(土)-23日(月)にかけて、新潟大学において開催された2019年度日本地理学会秋季学術大会に参加しました。

 22日に自身の研究である「 河川改修以前の荒川における堤外地集落の空間構成と住民の生業との関係 」についてポスター発表をしました。

 また、土地利用・陸域変化研究グループの集会にも参加させていただき、地理学の先生方から学会やジャーナルに関してなどの様々な情報をいただくことができました。

 空間構成要素や空間の履歴を緻密に調査し空間特性を明らかにしていく地理学の手法は、私の専門とする風景計画の研究にも取り入れ、活かす必要があると考えます。地理学会のような、他分野の隣接する研究領域の学会に今後も積極的に参加し、意見交換をしていきたいです。

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
所属先が変わりました

2022年1月より所属先が以下の通りに変わりました。 【所属先】東京大学 空間情報科学研究センター 【職 名】特任助教 修士課程より長らく在籍させていただいた千葉大学を脱出しました。 これまでお世話になったみなさまには、今後ともご厚誼のほど賜りたく、...

 
 
 
千葉大学大学院を修了しました!

この3月にて、千葉大学大学院の博士課程を修了し、 博士(学術)の称号をいただくことができました。 在学中、研究や学生生活を支えてくださった全ての方に感謝いたします。 4月からは、博士研究員として研究室にのこり、研究と就職活動に励む所存です。...

 
 
 
2020年度日本造園学会全国大会にて研究発表をしました

2020年5月23~24日、日本造園学会全国大会(Web大会)が行われました。 本来ならば淡路島で行われるはずだった本大会ですが、 昨今の社会事情によりweb上での学会となりました。 今回発表した研究は、普段の研究テーマとは少し違った内容で書いた論文だったのですが、...

 
 
 

Comments


  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey
bottom of page